翻訳と辞書
Words near each other
・ makes no difference
・ MAKES REVOLUTION
・ makeshift
・ MaKeT
・ makeup
・ MAKF
・ MAKI
・ Maki chan Graphic Loader 2
・ Maki Goto 2005 Special Edition for Hawaii
・ Maki Goto Special Edition for Hawaii
・ MAKI II
・ MAKI LIVE
・ MAKI OHGURO Live Bomb!! "Lev V" 15th Anniversary Get the "Rock & Peace" Maki's Love With You
・ MAKI VI
・ MAKIchan Graphic loader
・ MAKIDAI
・ MAKIE
・ Makihara Noriyuki Concert Tour 2011-12 "Heart to Heart"
・ Makihara Noriyuki Concert Tour 2013 "Dawn Over the Clover Field"
・ MAKIHARA NORIYUKI SYMPHONY ORCHESTRA CONCERT "cELEBRATION"


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

MAKI II : ウィキペディア日本語版
MAKI II[まき つー]

MAKI II』(マキ・ツー)は、浅川マキの通算2枚目のアルバム。1971年9月5日東芝音楽工業 - エキスプレス・レーベル(現:ユニバーサルミュージック合同会社内EMIレコーズ・ジャパンレーベル)より発売された。
== 概要 ==

* 日本的情感のニュアンスが強かった前作『浅川マキの世界』のイメージと異なり、ジャズブルースゴスペルなどに流れるスピリチュアルな波動に共振しながら、彼女が自立した音楽活動を創り出していること、そしてその世界が本質的なパワーを持ったものであることを、このアルバムは教えてくれている。〔CD1992年7月22日発売、品番:TOCT-6557、帯より。筆者:前田祥文
* 「朝日のあたる家」のみライブ録音。
* タイトルが『MAKI II』以外に、『浅川マキ II』とも表記される。
* 歌詩カードは浅川マキ本人による直筆の歌詩が印刷されている。
* オリジナルレコード盤には、東芝の当時の高音質規格「PTS-DX-CLEAR SOUND SX-68(PTS-Ⅱ方式)」のシールがジャケットに貼付してあるものとないもがある。(なお「PTS-DX-CLEAR SOUND SX-68(PTS-Ⅱ方式)」とは、1971年72年頃に、東芝が採用していた技術で、この効果で歪みが少ないクリアな音となり、高域の抜けも良くなるというもの。〔東芝発売の当時のレコード帯裏の説明より。〕)
* 1992年に、東芝EMI及びアルファレコードの“音蔵シリーズ”の一枚として初CD化。
* 2011年1月に、このアルバムを含む70年代アルバム10作、6月80年代のアルバム14作がデジタルリマスタリングされた音源に、オリジナルレコード(LP盤)の歌詩カード(一部の作品に例外、及び色や紙質などの差異あり)、レコードレーベルを再現した、紙ジャケット仕様で復刻(初CD化作品含む)。但し、帯は紙ジャケットシリーズで新たにデザインされたものに統一され、オリジナルレコード帯は再現されていない。また『WHO'S KNOCKING ON MY DOOR』(1983年)以降はオリジナルレコード盤に元々帯がなく、帯代わりのステッカー(シール)が添付されていたが、こちらも再現されていない。
* 2011年に発売した紙ジャケット盤は、スキャン元のオリジナルレコードジャケットにシミが発生していたため、裏ジャケット下部に何箇所か点ジミが修正されることなく、そのまま印刷されている。
* 2016年3月23日ユニバーサルミュージックより限定アナログ盤発売。規格品番:UPJY9027 (JAN 4988031135006)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「MAKI II」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.